Skip to content
Menu
Ready For Marriage
  • HOME
Ready For Marriage

賢い花嫁は結婚式場選びと衣装選びを同時並行で進めてる!

Posted on 2020年12月30日2021年6月30日 by admin

結婚式場の決定は挙式1年前から半年前

結婚が決まった二人がまずとりかかることが、結婚式場選び。コンセプトや予算などを二人で話し合ってから、ブライダルフェアを回ったりして式場を決めるのが、一般的です。多くのカップルは、挙式1年から半年前に結婚式場に予約を入れると言われています。ずいぶん早いと思いがちですが、それには大きな理由があるのです。人気の式場や大安などの縁起のいい日などは、1年以上も前から予約が入っていることが多いのです。もし「どうしてもこの日に結婚したい」「絶対にあの会場で!」という強いこだわりがあるなら、結婚が決まったその日から式場予約に向けて動き出すことをおすすめします。

人気のドレスの予約は早い者勝ちという状況

ウェディングドレスなどの衣装を決めることは、プレ花嫁さんにとって最も楽しい結婚準備かもしれませんね。結婚式場と同じで、ドレスも早い者勝ちということを知っていましたか?人気のドレスに半年も前から予約が入っていることは、珍しくないのです。1年前から予約が入っているドレスもあるんですよ。ウェディングドレスの試着には予約が必要になるのですが、人気のショップになると予約すらとれないこともあるのです。土日祝日となると、1ヶ月先まで予約が埋まっていることもあります。

式場とドレスは同時に進めるのがおすすめ!

人気のドレスが早いもの勝ちといった状況を考えると、式場が決まって一息ついてからドレス選びに取り掛かるのでは、ちょっとのんびりしすぎかも。式場探しと衣装探しを同時並行で進めたほうがよさそうです。ウェディングドレスを最重要視するなら、先にドレスを決め、その後にドレスショップが提携する結婚式場や持ち込み可能な会場を探すという方法もありますよ。

神戸の結婚式場は駅から近い場所にあり、タクシーで移動するとしても料金は安いので交通アクセスが便利です。

投稿ナビゲーション

結婚相談所に入るメリットとデメリットは?
ウォーターサーバーをどう選ぶ?料金体系それとも性能を比較する?

Recent Posts

  • 神前式と教会式の違いをわかりやすく解説!
  • ウォーターサーバーをどう選ぶ?料金体系それとも性能を比較する?
  • 賢い花嫁は結婚式場選びと衣装選びを同時並行で進めてる!
  • 結婚相談所に入るメリットとデメリットは?
  • なるほど納得!結婚式の準備を楽しく乗り切る方法

Archives

  • 2020年12月

Recent Posts

  • 神前式と教会式の違いをわかりやすく解説!
  • ウォーターサーバーをどう選ぶ?料金体系それとも性能を比較する?
  • 賢い花嫁は結婚式場選びと衣装選びを同時並行で進めてる!
  • 結婚相談所に入るメリットとデメリットは?
  • なるほど納得!結婚式の準備を楽しく乗り切る方法

Archives

  • 2020年12月

Calendar

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月    
©2023 Ready For Marriage | All Rights Reserved.